SteelSeries Sensei Ten

SteelSeries Sensei Ten
SteelSeries Sensei Ten
SOLD OUT
  • Senseiの象徴的な両利き用形状が復活
  • どのような表面にも対応できる最高の追跡性能を備えたまったく新しいTrueMove Proセンサー
  • 激しいゲームプレイ中でも高度な安定性を実現するチルトトラッキング
  • 6,000万回のクリックでも失われないメリハリのある一貫したクリック感を保証
  • 最も激しい摩損にも耐える高耐久性の造り

販売価格¥0(税込)

在庫在庫有り

SOLD OUT

カテゴリー:SteelSeries, デバイス, ブランド別, マウス, 商品, 商品ジャンル

伝説が進化しました

ゲーミングマウスの最高峰として長らく熱狂的な支持を受けてきたSteelSeries Senseiが、その象徴的な形状とパフォーマンスで競技用マウスの世界を牽引してきました。馴染みのある形状に加えて、見えないところに仕込まれたまったく新しいアップグレードを施された結果、Sensei Tenは完璧の域にまで進化しました。

TRUEMOVE PRO

どのマウスパッドにも対応できる最高のセンサー

SteelSeriesとPixArtが、どのマウスパッドに置かれたあらゆるマウスでも性能面で上回るべく専用にデザインされており、かつてないほどのピンポイントの精度を誇ります。

パフォーマンスを追及したバランス

あり得ないほどの18,000 CPI、450 IPS、そして50G加速を備えたTrueMove Proセンサーは、市販されている他のどのセンサーよりも特に追跡性能について最適化されているため、かつてないほど狙いを正確に定めることができます。

チルトトラッキング

マウスをいったん持ち上げた後、傾けたまま置いた場合でも、TrueMove Proの高精度追跡機能は一貫性を失うことはないため、最も激しいゲームプレイ中でも追跡エラーが発生することはありません。

伝説的な形状とパフォーマンス

Senseiの形状の模倣は数ありますが、完全に再現することは不可能です。当社は、長年愛されたSenseiの元の両利き用形状にこだわりました:ネットサーフィンを楽しむことから世界のトップトーナメントで優勝することに至るまで、マウスを右手で掴もうが左手で掴もうが、あらゆる事態に対応できます。

6,000万回クリック保証メカニカルスイッチ

一般的なマウスではバネが1本しかないのに対して、バネを2本搭載した構造により、耐久性とパフォーマンスが向上したため、使い始めから6,000万回目に至るまでメリハリのあるクリック感が失われることはありません。

高耐久性の造り

最先端のエンジニアリングを実施したことにより、マウスを高純度ポリマーで製造できるようになったため、最も激しい摩損にも耐えられます。また、この素材のおかげで軽量フォームファクタを維持して、構造的にやむを得ない手の疲労を軽減します。

快適な両利き用デザイン

この象徴的な形状は、左利きユーザーと右利きユーザーの両方が使用することができ、クローグリップ、フィンガーグリップ、パームグリップをサポートしているため、どうすればマウスを何時間も連続して快適に掴むことができるのかが簡単にわかります。

名前の裏話

Ten(天)は、日本語/中国語で「天国」を意味する言葉です。Sensei Tenは、2009に初めてリリースされた従来のSenseiの形状を本当の意味で受け継いだ製品です。今では、Senseiは市場における10年以上の優位性を誇ります。今後も10年以上は安泰です!

オンボードメモリ

ポーリングレート、キーバインド数、そして最高5のCPIをマウスに直接保存できます。

8個のプログラム可能なボタン

ゲーム内セットアップをカスタムマクロとキーバインディングで最適化して、パフォーマンスを向上させます。

プレミアムなマット仕上げ

高級かつ耐久性に優れたマット仕上げにより、まるで絹のような柔らかな手触りなのに、長持ちします。

推奨グリップスタイル

Sensei Tenの両利き用形状は、快適さを求めるプレイヤーの最も厳格な要求に応えるべくデザインされています。持ち方がクローグリップでもフィンガーグリップでも
パームグリップでも、その形状は、緊張感が長時間続くゲーミングセッション中も最適な快適さを実現します。

  • Sensor TrueMove Pro
  • センサーのタイプ オプティカル
  • CPI 50〜18,000、50 CPI可変式
  • IPS 450、SteelSeries QcK表面で
  • 加速 50g
  • ポーリングレート 1,000Hz 1 ms
  • ハードウェア加速 なし(ゼロハードウェア加速)